2012年8月31日金曜日

1年生笠間上陸

こんばんは。
今回はおぐりっしゅこと、小栗が担当させてもらいます。

 
今日は1年生が初めて笠間に訪問!
わくわくしながら電車に揺られ、やっと着きましたよ、笠間!
 
 緑豊かで素敵。
 
駅に着くと、菊祭りを担当しているという田中さんが優しく迎えてくれました。
バスにみんなを乗せ、菊栽培所に到着。
 

風車くるくる。可愛い。
 
菊の種類はこんなにあるらしい。
 
栽培所はひろーい。
 
今年はハートや魚の形などもあるみたい。



とんぼがたくさんいて、みんなで取りたがる。笑

あーりーは指輪にしたみたい。笑
 
丁寧な説明、ありがとうございました。
綺麗な菊がたくさん咲くのを楽しみにしてます!
 
ということで、次は神社の方へ。
 
神社の方と挨拶をして、お昼へ向かうよ!
 
ちなみに、過去の黒板など残ってましたよ、先輩方!

柏屋さんで、冷やしいなりをいただきました。
美味しい(^-^)!

ね、美味しい(^O^)!笑

なぜかずっと見つめ合う二人…笑
 
食後に田中さんが、これ美味しいんだよ!と、
みんなに差し入れをしてくださいました。
 
『カリカリかりっと胡桃饅頭』
これが本当に美味しい…!
また食べたい><


お参りもしました。

 
その後、笠間稲荷美術館を見学し、実測!かと思いきや、
暑さに負け、デザートタイム!笑

仲見世の丸井さんで、きなこアイス
本当、これも美味しい(^O^)!
次行ったらまた食べよっと。笑



まったり涼んで…
さて、そろそろ実測頑張りますよ!



 
なかなか苦労しました。
実測はなかなか体力がいりますね…
 
その後、毎年お世話になっているという、ふじもとさんのお店へ。

ここでミーティングやらをしました。
次回集まるまでに、図面を完成させて来ようということで。

この紙をあてれば、みんな(1年生の)田中さんになれるよ。笑

あーりーも、

うめちゃんも、ほらね。笑
 
そして、帰る時間。
まさかの目指してる時間の電車に間に合うかわからない疑惑…笑
「心配だから…!」と急ぐ馬渕。
背中がどこかたくましい。笑
 

そして、急ぎ気味で着いたホーム。
順位はこちら。あーりーまさかの追い上げ。笑

だが、1位になりたかった馬渕。笑

帰りはみんなくたくたな中、田中さんはカルメ焼きを頬張る。笑
 
お疲れ馬渕の寝顔。笑
 
写真多めで長くなりましたが、そんな一日でした。
笠間、とても良いところでした(^O^)
観光楽しかったああああ!
 
そして、ここは栗も美味しい場所であるようで。
先生曰く、栗のアイスがあるとか…
それがすごく美味しいとのことなので、ぜひ食べたいものです><
 
 
さてさて、今日の実測、みなさんお疲れ様でした!
ゆっくり寝て、図面頑張りましょう…!笑
 
 
ということで、今回の担当、小栗でした!
 
 
 

2012年8月17日金曜日

2012年8月17日

こんにちは、梅本と斉藤です。

ひと月ぶりの菊プロでの活動報告です。

今日やったことは

①前回の振り返り


②持ち寄った資料でさらに深い話し合い



③ブレインストーミングでアイデア出し

おぐらです。ここで少々解説を!
アイディア出しは、菊まつりのシンボルを作るときに、ただのオブジェにするんじゃなくて、それになにか+αするものを考えてみよう・・・というもの
ここがうまく決まると、シンボルにグッと深みが出るとおもうのです。
だけどトッピング的なアイディアが多いですね。まだまだ。
もっと骨になるものがほしい!



菊レクチャーのようす

それから、

2年の小林くんによる「菊の由来と園芸」についてのレクチャーがありました。
菊はボタンとともに東アジア(中国)の園芸のルーツであり、日本には奈良時代に伝来。一方、西アジアではチューリップがそのルーツにありヨーロッパに伝わった、とのこと。
菊の歴史の奥深さを垣間見ました。




④サプライズであんこさん、ばやしさんとおぐりっしゅのお誕生日パーティー
です。



アイデア出しでは「入れる」「座れる」「触れる」といったワードと他の単語を関連つけていきました。ここから良い案が出てくれば良いですね。



           *******************



最後に黒板まとめ
(キーワードが隠れていそうなのでアーリーに写真追加してもらいました)


 前半の話し合い後の黒板 小林さんの菊についてのレクチャーの後くらいですね

 中盤 やりたいことを書き上げ

ブレインストーミング終盤

この日はこのような感じでした。

2012年8月14日火曜日

小倉です。
3年目のキク・プロはメンバーも増えてきたので、このブログをミーティングの報告板としても活用してゆきたいとおもってます。

そこでまず前回(7/24)の報告から、
まだ地盤固めの時期ということで、笠間や菊まつりなどの歴史やいろいろなイベントのオブジェの実例などを持ち寄りました。

・笠間の街の歴史
・笠間焼の歴史
・ひろしまのフラワーフェスティバル
・日本の祭り(山車飾りなど)
・世界の祭り

どれも表面的、まだまだ浅い!


というわけで
次回8月17日も続きをやります。

それにプラスして、
ラール市のこと、「菊とポケモン」「花と神の祭」の内容、キク・壁面緑化について、
など報告予定です。

小倉は、祭りに限らないシンボルの資料もってゆきます。


もうひとつ話し合いたいこと・・・

今年のテーマは「菊まつりのメインシンボル」だけど、
単なるシンボリックなオブジェをつくるだけでなく、+α の内容を加えたいと考えてます。
2年前の「キク・ぽけっと」これも菊によるシンボル(とおもう?)にウッドデッキ(休憩所)がプラスされてました。

まずは思い付くものをどんどん挙げつつ・・・